津別峠で撮影した屈斜路湖雲海特集・最終回!

皆さん、こんにちは!

北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。

今日の北見市は曇りの予想でしたが、午前中から雨が降り涼しい天気になっています。

最高気温は20度の予想で、このままの涼しさで経過しそうです。来週の木曜日までは

同じ様な天気と気温で推移しそうなので、風邪など引かない様に気を付けてお過ごし

下さい。さて、今回は屈斜路湖の雲海を特集して来ましたが本日で最終回となります。

そこで本日は朝陽が昇ってから20分後に撮影した写真をご覧頂きます。この時間には

上空に青空が広がり、良い天気になる事が感じられます。気温もどんどん上昇して、

午前中には雲海も消滅し屈斜路湖が姿を現します。これからの季節は雲海の遭遇率も

上がりますが、こうした幻想的な風景が見られるのは夜中から朝陽が昇りきるまでの

何時間かに限られます。また、津別峠では屈斜路湖の雲海が有名になっていますが、

逆側には阿寒の山々も見え、そちらにも雲海が出ているので、時間があればそちらも

見て頂きたいと思います。オホーツクはこれから短い夏を迎えますが、色々な風景が

楽しめる季節でもあるので満喫して行きましょう。では、最終回の写真をご覧下さい!